マインドセット

PDCAサイクルの意味や重要性!子育てでもPDCAは使える!

こんにちは、ともです。

 

PDCAサイクルって知っていますか?

私は学生の頃に聞いたことがあったけど、

PDCAを意識するという生活を送ったことはありませんでした。

 

むしろ聞いたことがあるぐらいで全然なんのことだったかさっぱりくらいな感じだったんです。(笑)

 

ですが、ネットビジネスを始めてからメンターとコンサルしたときにPDCAの重要性について学びました。

これはネットビジネスだけでなく、普段の生活、そして子育てでもPDCAって大事だと。

 

今回はPDCAの重要性についてお話していきます。

 

PDCAとは何か?意味は

そもそもPDCAってなんの略でどういう意味があるのでしょうか?

P・・・PLAN(計画)

D・・・DO(行動)

C・・・CHECK(評価)

A・・・ACT(改善)

 

PDCAサイクル】という言い方もされていて、

P→D→C→AときてAからまたPに進む。

 

この4つを繰り返すことによって、業務を継続的に改善していきます。

PDCAは社員の教育や学校の教育なんかにも使われているようです。

 

PDCAは子育てにおいても使える!

私の場合特になんですが、よく子育てで

「自分のここがいけなかったな」

って反省することが多いです。(笑)

 

自己嫌悪に陥ることがよくあるんですよね。

親にはなったんですが、中身はまだまだ子供だなと思ったりもします。

 

子育てで反省したことがない親ってたぶんいないと思うんですが、

私は過去「ごめんね」って思うだけでそのあとのことを考えようとしていなかったんですよね。

 

もちろん「ごめんね」って思うことはいいことだと思うし、

次は優しくしようとも思いますよね。

 

でも「ごめんね」と思うだけで私は次も同じことで後悔したり反省したりしていたんです。

 

 

例えば子供に怒ってしまって、気持ちが落ち着いた時に

あんなに怒る必要はあったのか?

自分の感情で怒ってしまった部分もあるんじゃないか?

って思うことがあります。

 

いけないことをしたら注意するのは大事だと思います、というかしないといけないと私は思います。

でも私は注意するだけで済むか?と言われたら感情も含めてしまう時も多いです。

 

 

怒ってしばらくしたら、なんであんなにイライラしてしまったのかと自己嫌悪に陥って、

なんとも言えない気分になってしまいます。

怒られた子供はケロっとしているのに。(笑)

 

そして反省してから怒ってごめんねと謝ります。

反省することはPDCAでいうCの部分に当たるのではないかと思います。

 

でもCで終わっていたらまた同じことで怒ってしまうんですよね。

私は怒って反省しての繰り返しでした。

 

 

怒るのってまあ疲れるし、面倒なんですよね。(笑)

それにそのあと落ち込む自分も嫌ですし。

 

なので

なぜ怒ってしまったのか、

そこは怒らなければいけなかったのか

を考えるようにしてみたんです。

 

 

あの時は怒らずにああやって言えば子供も素直に動いてくれたかもしれない

上手く誘導すればすんなりできたかもしれない

とか。

 

って自分なりに改善点を見つけて次はそうやってやってみたら、

案外うまくいくことも多かったんです。

 

子供が素直に動いてくれたりして。

怒らなくてもできるじゃないか!!と。

 

 

子供ってもちろん大人もですが、

褒められて伸びるタイプ

が多いと思うんですよね。

 

そりゃあ怒られるよりも褒められたり、上手に誘導されて行動するほうがいいですよね。

 

私は子育てでもPDCAが使えるし、子育てだけじゃなくてもPDCAって大事なんだと思うようになりました。

CとAが私はできていないので、ここを意識して行うようにしています。

 

 

 

子育てじゃないんですが、学校で復習が大事だと言われてきませんでしたか?

問題を間違えたらなぜ間違えたのかを理解しないと。

って。

 

そこを私はしてこなかったんですよ。(笑)

なのでわからない問題はいつも同じで、応用問題が特に苦手でした。

 

そのときはなんでこの問題解けないんだろう?としか思っていなかったんですが、

今思えばなぜ間違えたのかを理解して復習していなかったからだったんです。

CとAをしていなかったからです。

 

 

今こうやって自分がなぜ同じ問題が毎回解けなかったか、復習の重要性を理解したので小学生の長男には

「間違えた問題はなんで間違えたかちゃんと理解しないといけないよ」

と言っています。

 

なんでもただやって終わりだけじゃなくて、

やったら評価して改善する

ここがすごく重要なんだといまさらですが強く思っています。

 

よかった部分悪かった部分をしっかり自分で理解することによって

次に成長することができるんだと子育てしながら思っています。

 

なので子供にもそこを理解していってもらえたらいいな~と思います。

そして自分も意識していかないと!!

 

ネットビジネスにおけるPDCAの重要性

PDCAはネットビジネスにおいてもとっても重要です。

例えばネットビジネスで月収10万円稼ぎたいという目標を立てたとします。

 

そしたら次は月収10万円稼ぐにはなにをどうやって行っていけばいいのかという具体的な計画を立てますよね。

サーバーを借りて、ブログを作る。

ブログを作ったら毎日2記事は必ず書くとか。

 

 

そして自分が立てた計画に沿って行動します。

上記で言えば、毎日2記事を書くですね。

これがDの行動に当たります。

 

 

もちろんアフィリエイトはブログを書くことが大事なんですが、

それだけじゃダメなんです。

 

アクセス解析をしてなぜこの記事は爆発したのか、なぜこの記事はアクセスがこないのか

などとCHECKする必要があります。

 

そして自分なりに「なぜ」を明確にして、そこを改善していきます。

 

そうすることで次に生かしていくことができます。

 

アフィリエイトだけではなくても、情報発信をしていく際であっても

ネットビジネスではPDACはすごく重要になってきます。

 

 

と、偉そうに言っている私ですが、

そういう私も全然CHECKとACTを意識していなかったんですよね・・・。

 

例えばなぜブログにアクセスがこないのかとか

なぜメルマガの返信がこないのかとか。

 

ただ書いたら終わり。

それじゃあ進歩できないんですよね。

 

なので、私なりに「なぜ」というところを考察して、そこの原因を掴んで

改善していかなければいけないと思っています。

というか意識してやっています。

 

 

もし、PLANとDOだけやっていて、

「私もCHECKとACKを怠っていたな・・・」

という方がいたらCとAもきちんと忘れずにやってみてください。

 

 

自分のよかったところ、悪かったところを自分なりに考えて、改善していくことで上を目指していくことができると思います。

 

もしなにかやっていてうまくいかない場合、評価・改善もしてみるように心がけてみてください。

やったらやったで終わりじゃなく、自分なりに評価して「なぜ」を考える、そして改善する

これがすごく重要になります。

 

私もすごく重要だと実感したのでこの記事を書いてみました。

完全なる主観的な記事です!

もしやったらやったで終わっている方はCとAを意識してもっと上を目指してみてくださいね 🙂

【初心者から8ヶ月で月収約80万円稼いだステップを無料で公開中!】