こんにちは、ともです。
私は20歳で結婚・出産を経験し、24歳で3人の男の子の母親になりました。
友達の中には私よりも早く結婚・出産を経験した子もいましたが、
私も中学や高校の友達の中ではかなり早くして母親になりました。
近所の支援センターに行っても、子供が幼稚園に入園しても
「若いね」
「いくつで産んだの?」
と言われるのが当たり前でした。(笑)
別に見た目がギャルとかそういうのではなかったけど、20歳そこそこだったので
周りから見たら若く見えたんだと思います。
でも若くして子供を出産したのは事実だし別に「若いね」とか言われるのは全然嫌ではなかったし、まあ話のネタの1つになるしいいかぐらいの気持ちでした。
今回は若いママであるがための私なりの悩みについてお話していきます。
若いママの悩み ちゃんと子育てしているのかという偏見

よくニュースで子供の虐待のニュースが取り上げられていますよね。
虐待している親の全員が全員若い親だというわけではないですが、
虐待をしている親の年齢を見ているとやっぱり若い親が結構いるのかな?いう印象です。
なので、そういうニュースが流れて若いママだったり、パパだったりが虐待していると
「ほら、やっぱり若いから・・・」
みたいな感じになると思うんですよね。
たぶん若くなかったら「若い親だから虐待してる」みたいな風にはならないですし。
若い親=未熟な親
と思っている人って結構いると思います。
子供が子供を産んだ的な・・・
そう思うのはわからないでもないですし、実際私はまだまだ子供だなと思いますし。
20歳と30歳では10歳年齢が違うし、経験なども明らかに少ないのは当然だと言うこともわかります。
でも初めて親になって子供を育てるというのはみんな同じです。
『若いからちゃんと子育てしてないんじゃないのか?』
って思われるんじゃないか?という気持ちはやっぱり少なからずありました。
若い親だから常識知らず
若いママだから子育てが適当
私はそうやって思われるのが嫌だったし、
若くてもちゃんと自分なりに子育てをしっかりしてる!
と自分で思いたかったので、自分のできる範囲で自分なりに子育てをしています。
社会経験は全然ないし、他のママに比べれば常識知らずなところはいっぱいあると思います。
でも子育てでは他のママにも劣らないように頑張っているつもりです。
子育てに年齢は関係ないとは言われていますが、
なにかあったときには「やっぱり若いから」って絶対になると思うので、
若いママはそういったところで偏見の目があるんじゃないかと思います。
若くてもしっかり子育ていている人はしているし、
年齢がある程度いっていても全然子供のことを見ていないなと感じる親もいます。
なので年齢だけで子育てができるできないの判断をするのはちょっと嫌だなと思います。
私の周りでは私のことを「若いママだから・・・」と偏見の目で見てくる人は全然いませんでしたが、
『若いママだから』と言ってマイナスイメージを持たれるのではないかという思いはありました。
若いママの悩み やり残したことがいっぱいで後悔!?

人は何歳になっても自分の人生を楽しむのが1番理想ですが、
10代や20代ってすごく楽しい時期だと思うんですよね。
学生から社会に出て働いて新しい世界をいっぱい知っていく時期だし、プライベートが充実する時期じゃないでしょうか?
私は20歳で母親になったので、全然社会というものも知らないし遊び方というのも全く知りません。
周りの友達は大学の友達だったりや会社の同僚や先輩と飲みに行ったり、彼氏と一緒にどこかに旅行に行ったりだとか話を聞くとすごく楽しそうで、
かたや私は小さい子供の子育てで精いっぱい、遊びに行くのは支援センターや公園ばかりで、夜に子供を置いて出かけるなんてなかなかできませんでした。
今は子供がある程度大きくなったので夜出かけることもできるようになりました^^
なので当時は友達の話を聞くとちょっぴり羨ましいなという気持ちはありましたね。
青春は取り戻せないですし、若さを堪能できるということはもうないですからね。(笑)
しかし、私は若くして母親になったことに後悔というのは全くありません!
でも確かにやり残したことを考えてみると結構ある気がします。
例えば
若いうちにもっと友達や彼氏(旦那)と旅行に行きたかった
もっとバイトをしたりして社会経験を積んでおけばよかった
若いときにしかできないことを経験したかった
など。
小さいことですけど、
「あ~もし早く結婚していなかったらこれやっておきたかったな」
と思うこともあります。
でも私が母親になるという選択をしたし、そういう意味での後悔はないので
これでよかったと思っていますが、もう一度青春を取り戻せるならいろんなことをしてみたいですね。(笑)
それが無理なので、子供たちには青春を思いっきり謳歌してほしいです!
若いママならではのデメリット お金がない

1番の私の悩みはこれでした!
お金がない
ここが私は1番デメリットだと感じていました。
相手(旦那)も若く、2人ともお金がない。
もしこれが20代後半以降の結婚だったなら社会に出て働いていて多少の貯金はあったと思うのですが、なんせ若かったので全然貯金などもないし、若いママになって
お金がないことが1番の悩みでした。
そして私は子供が3歳になるまで絶対に働かないという固い決意をしていたので、
お金がないのに働かないという暴挙に出ていましたし。(笑)
働きに出れば少しお金に余裕は出ていたのかもしれないですが、
子供の成長をどうしても近くで見ていたかったし、そもそも働いたことがなく働くことが不安で働きに出たくなかったというのも大きかったので
お金がないまま専業主婦でいました。
ママ友ができていろんな話をすることもあったし、家にお邪魔することもあったんですが、常々
やっぱりみんなの家ってお金あるんだろうな
私みたいに貧乏じゃないんだろうな
とよく思っていました。
お金持ちじゃなくても普通に専業主婦でやっていけるということが羨ましかったです。
私はお金に余裕が全くないのに働きたくなくて専業主婦をしていたので。
子供が生まれてからできたママ友で自分より年下の人はほぼいません。
ほぼ全員年上のママ友なので、やっぱりお金に余裕があるように感じていました。
結構外食してるとか
○○に遊びに行ってきた
とかって話を聞くとやっぱりみんなそれなりにお金持っているんだよな~いいな~
みたいな。
決してママ友たちは自慢しているわけじゃなく、普通に話題としてそういう話をしているんですが、そういう話もすごく羨ましいとさえ思っていました。
私は若くして親になったのでお金がないことは否めません。
でもそんな悩みを抱えている自分が嫌で劣等感さえ感じていました。
なら働けって自分でも思っていたんですが、どうしても働きたくはなかったんですよね。(笑)
今思えばわがままな悩みだなと。
若いママになってこれと言って悩んだことってないのですが、
お金の悩みだけはずっと付きまとっていました。
若いママのお金の悩みを解決するには?

お金がなくて悩んでいる
という悩みを解決するためには解決策は1つで
働けばいい
というだけですよね。
働けばお金はもらえるんですから。
でも私はどうしても働きたくはなかったし、働かない選択肢をしたがためにお金の悩みというものがずっとありました。
後に結局やっぱりこの生活じゃきついし、このままではやっていけないということも気づき目が覚めたので(笑)
パートとして働きに出ました。
でもやっぱり働きたくないという気持ちは付きまとったままでした。
現在はパートを辞めて家で仕事をしています。
内職とかちまちまお小遣い稼ぎのようなことをするのではなく、
パソコン1台で稼ぐネットビジネスというものをしています。
ネットビジネスと聞くと怪しい感じがするのですが、子供がいてそんな人を騙したりするようなことはしていられませんし、まっとうな仕事です。
周りから見れば専業主婦で、特に家で仕事をしているとは言っていません。
なので「旦那の給料いいから専業主婦でいられていいね~」なんて言われることもありますが、全然そんなこともありません。
そもそも旦那の給料がよかったら、若いママでお金がないなんて悩むこともないし、
パートもしていないし、ネットビジネスもしていなかったかもしれません。
でも私がお金がないという悩みがあったからこそ、こうやって今ネットビジネスを始められているという嬉しさもあります。
やっぱり自分でお金を稼ぐというのはなににも変えられない喜びでもあります。
今はパソコン1台でパートの何倍もの収入を得られるようになり、
若いママだけどお金がなくて困っているという悩みはないです。
いや、もう若くはないかもしれないんですが。
もっと早くからこのネットビジネスを知っていれば最初からお金がないという悩みすら持つことがなかったのかもしれませんが、
今こうやって在宅でのんびり仕事をしながら稼げるようになったからよしとします^^
私は若くして母親になったことは全然自慢だとは思っていないけど、よかったと思っています。
デメリットもあるかもしれないけど自分的にはメリットの方が多いと思っていますし、そうじゃないとやっていられないので。(笑)
若いからお金がない
年齢がいっているからお金がある
とは限りませんが、私のように若いと経済力に問題が出てくる家庭も多いと思います。
ですので、若いママでお金がないという悩みを抱えていて、
でも私みたいに外で働きたくないと思っている主婦の方には
ネットビジネスで稼ぐ方法もあるということを知っていただけたら幸いです。
私が一生懸命作ったネットビジネスで稼ぐための無料教科書をプレゼントしています。
若いママでお金がなく悩んでいる方、主婦でお金の悩みを抱えている方
よかったらメルマガ登録してみてください ^^
無料メルマガはこちら