こんにちは、ともです。
私は女性って
おしゃれができること
が特権だと思います。
もちろん男性もおしゃれはできますし、おしゃれな男性は世の中にいっぱいいるんですが、
女性の方が服の種類なんかもいろいろあるし、メイクもできるし、髪型もいろいろできるし・・・
ってなったら女性の方がおしゃれのしがいがあるな~と思ったりもします。
私が女だから余計にそう思うのかもしれませんが。
結婚しても子供が生まれてもおしゃれをしたい!
と思っている女性・主婦の方は多いです。
もちろん私もそうです。
そこで今回は主婦のおしゃれ事情についてお話していきます。
目次
女性はいつまで経ってもおしゃれでいたい!育児で忙しいからおしゃれできないは言い訳!

きっと女性ならいつまで経ってもできるだけ若く、そしておしゃれでいたいと思うもの。
ママになってもそれは同じ。
独身女性に比べると、ママになったら自分に時間やお金は取れなくなってしまいます。
独身であるならばジムに行って体を鍛えたり、エステに行ったり、欲しい服を買ったり・・・。
自分のためにお金や時間を使うことができますが、
ママはそういうわけにはいきません。
子供の服も買わないといけない、子供の面倒も見なければいけない。
当たり前ですが、子供優先(家族優先)になるので、自分に使える時間やお金は減っていきます。
しかし、
自分に使える時間やお金がないからママはおしゃれができない
身なりを気にしない
っていうのは私は違うと思います。
ママになってもいつまでもおしゃれな人もいるし、私はいつも女性でいたいと思います。
子供に「お母さんかわいい」と言われたら嬉しいですしね 🙂
半ば強制的に言ってもらう時もありますが。(笑)
育児が忙しいのはみんな一緒です。
おしゃれができないことを育児のせいにするのはただの言い訳に過ぎないと思います。
もちろん子供が小さいうちって目が離せないし、子供につきっきりになってしまうのはわかるんですが、
全く時間がないわけではないですよね。
ちょっとした時間でみなりをきちんとしたり、化粧だってできるはず。
だいたいのお母さんは時間がない中でおしゃれをしてきているんじゃないでしょうか。
ですから、おしゃれかどうか、身なりをきちんとしているかどうかは
育児が忙しいからできる、できない
なんじゃなくて、
自分がおしゃれをしたいかしたくないか
という気持ち次第だと思います。
やっぱりおしゃれをするって楽しいですよね 🙂
ママになってもいくつになっても女性である以上、私はおしゃれを楽しみたいです。
おしゃれはお金がないとできない?

おしゃれな人=お金がある人
っていう気がしますよね。
やっぱりお金がある人って上品でおしゃれに見えるものです。
確かにお金があれば
服もたくさん買える、靴や鞄も買える、
化粧品も買える
エステやジムに行って自分のスタイルも気にすることができる
おしゃれをするお金に余裕があるのでそりゃあおしゃれになれますよね。
でもおしゃれな人、みんながみんなお金持ちっていうわけではないです。
芸能人の方でも安いプチプラファッションを上手に着こなしておしゃれをしている方もたくさんいますよね。
テレビのあるコーナーなんかでも全身コーデでトータル1万円以下みたいなのもありますし。
メイク道具だって数百円の安いものだってたくさんあります。
そしてジムやエステに行かなくても育児をしながらストレッチをしたりすることだってできますよね。
子供を抱っこしながらスクワットとか。(笑)
私はやってみたけどできませんでした。
お金持ちじゃなくてもおしゃれって自分の意識ですることができます。
育児で忙しいからおしゃれができないと同じように、
お金がないからおしゃれができない
っていうのも私は言い訳に過ぎないと思います。
しかし、お金がなくてもおしゃれはできるのですが
お金があればもっと洋服を買っておしゃれができるのにな~
なんて悩んでいる主婦の方も多いですよね。
私も専業主婦の時はお金がないなりにおしゃれを楽しんでいましたが、
やっぱりもっと服を買いたいとかあれもこれもほしいと思っていたものでした。
おしゃれをしたいけどお金がなくておしゃれができないと悩んでいる主婦の方へ

おしゃれはお金がなくてもできる!!
これは実際にそうだと思います。
今はプチプラファッションなんていうものもありますしね。
でもですよ、やっぱりお金がある方がおしゃれの幅が広がりますよね。
しかし、主婦ならば子供優先、自分のために使えるお金だって少なくなってしまいます。
私は専業主婦の頃は結構ほしい服を我慢していました。
ほしいけど、生きていく上で絶対に必要か?と言われたらそうじゃないからいらないかな~?なんて思ったりもして、結構自分の欲を抑えていました。
パートに出て、自分で給料をもらうようになってからは専業主婦の頃よりはお金に余裕ができたけど、
でもやっぱり月6万ぐらいでは自分に使えるお金ってそんなにないんですよね。
子供にも好きなもの買ってあげたりしたいですし。
そんな私ですが、今はお金に悩まず自分の好きな服を買うことができています!!
と言ってもそんなに毎週毎週洋服や化粧品にお金を使うわけじゃないし、極端に高い服を買うわけじゃないんですが。(笑)
私は今パートを辞めてネットビジネスをしています。
パートでは毎月6万ほどしか給料をもらっていなかったけど、
ネットビジネスを始めてからはその倍以上稼いでいます。
でも労働している時間は1日3時間程度です。
私が寝ていたり、遊んでいる時間にもブログが稼働してくれているので1日3時間ほど作業しているだけで月収10万円以上稼ぐことができています。
お金がない頃にも意識しておしゃれをするようにはしていましたが、
やっぱりお金に余裕ができるとさらにおしゃれを楽しめるなと思います。
そうなるとやっぱり自分に多少なりとも自信がつくんですよね。
そしておしゃれって楽しい、女性でよかったと改めて思いますね 🙂
おしゃれは自分がおしゃれをしたいたどうか
ここが1番大事なポイントになると思います。
そしておしゃれはお金がなくてもできますが、
お金があるとおしゃれの幅は広がる気がします。
もしおしゃれをしたいけど、お金が厳しくてできない、
もっと洋服がほしいけど買えない
と思っているのであれば私は家でできる仕事ネットビジネスをおすすめします。
悩んでいる暇があるのなら動き出してお金を稼いでおしゃれを楽しんだ方が
絶対に人生楽しくなると私は思います。
ママになってもいくつになってもおしゃれを楽しんでいきましょう♪
子供はママが可愛いと嬉しいですよね 🙂