こんにちは、ともです。
結婚や出産を機に仕事を辞めて専業主婦になる!
と思い描いていた方もたくさんいると思います。
しかし、不景気である今なかなか子持ちで専業主婦でいられるって難しいですよね。
子供は成長するにつれてお金もかかるし、将来のためお金も貯めておかなければいけません。
そのため、専業主婦になりたいと願望を抱いていた方がパートに出たり、
子供がみんな日中、家にいなくなったら働きに出るという女性もたくさんいますね。
でも独身じゃないし、子供もいるので働き先もきちんと考慮しなければいけなくなります。
本当に子育てしながら働くって大変なことです。
そこで今回は主婦が働くには資格が必要?育児しながらできるおすすめの仕事についてお話していきたいと思います。
主婦におすすめの資格3選

結婚や出産を経てそのまま専業主婦でいられればなにも言うことがありませんが、
実際にはそうは言っていられません。
家計を助けるために働きに出る主婦の方は多いです。
主婦って家庭の事情もあるし、子供がいたら行事だったり病気などで休みをもらわなければいけなくなります。
そうなってくるとなかなか雇ってもらえない、仕事が見つからないというのも事実。
毎日毎日、ハローワークに行って仕事を探したり、求人雑誌を見たりして仕事を探すのも本当に嫌になるんですよね。
私が仕事を探している時、「なにか資格でもあったら違ったのかな~」なんてよく思っていました。
やっぱり資格を持っているって強いですよね!!
「資格」は自分の武器になります。
そこで私がおすすめする持っているといい資格を3つ紹介します。
- 保育士
私の息子が通っている幼稚園のお母さんの中には何人も保育士の資格を持っていて、保育園でパートをしている方がいます。
保育園ということで給食も出るし、お昼ご飯の準備をしなくていいのがいいですよね!
それに時間や休みの融通が利くという話を聞きます。
実際私も保育士さんの求人はよく見ていたので、どこに行っても仕事には困らないだろうし持っているといい資格だと思います。
- 医療事務
友達で医療事務の資格を持っている人は結構います。
資格も取りやすいと聞きますし、働き先もたくさんあるようです。
それに医療事務は働くお母さんがたくさんいる職場なので、
急な熱を出して仕事に出られないときなんかはみんなでカバーしながら働くことができるそうです。
デスクワークなので座ってできる仕事っていうのもいいですよね 🙂
- 歯科助手
今やコンビニよりも多いと言われている歯医者。
受付をしたり、歯科医の手伝いなども行います。
友達は念のために子供を見ながら家で歯科助手の資格を取ったそうなので、資格も取りやいようです。
でも働く先はいっぱいあるので、もっているとすぐに働くことができる資格だと思います。
他にもいろんな資格があると思いますが、私個人として持っているといいと思う資格を紹介させていただきました。
私は全く資格を持っていなかったので、仕事を見つけるときには苦労しました。
やっぱり資格1つもっているだけで自分の強みにもなるし、
それ専門の仕事にもつけるので資格は持っているに越したことはないと思います。
主婦が働くのに資格は必要?

資格があるにもちろん越したことはないですが、実際に資格がなくても働くことはできます。
私は全く資格を持っていないけど、働くことができていました。(笑)
資格なしでも働ける仕事にはどんなものがあるのか例を出してみます。
販売員・接客業
飲食店
工場での軽作業
ハウスキーパー
配送業
などがありますね。
実際に私は資格なしでアパレルの販売員として働いていましたし、
友達の中にはカフェで働いている人、工場でピッキングをしている人、病院のベッドメイキングをしている人などいろいろいました。
が、特に資格は必要ないようです。
もちろん主婦って子供や家庭を優先しなければいけないので、働く条件がいろいろ出てきます。
その上で働くってなったらなかなか仕事が見つからないし、できれば資格を持っていた方が有利になるし、資格があると仕事を見つけやすくはなるかもしれないですが、
絶対に資格がなければいけないというわけではないし、
資格がなくてもいい仕事を見つけられることだってできます。
資格がないから働けないと社会に出て働くことを躊躇っている主婦の方がいれば、
私のように無資格でも仕事を見つけて働くことができるので、安心してください。
求人を見ていても結構未経験・資格なしOKのものがたくさんありますよ♪
でもやっぱり家で育児をしながらできる仕事を探しているあなたへ

資格がなくても働く先はあることはわかっていても、
やっぱり子供との時間を優先したいとか外に働きに出たくはないと思っている方も多いのは事実です。
実際に私もパートに出ていた時、やっぱり専業主婦に戻りたいっていつも思っていましたから。(笑)
外で働きに出ると、
自分の時間がなくなる
家事と仕事の両立が難しい
子供が熱を出しても休みづらい
などといった不満も出てきます。
だったら家でできる仕事をすればいいじゃないか!
ということで在宅でできる仕事を探している主婦の方ってすごく多いんです。
そこで私がおすすめするのがネットビジネスです。
ネットビジネスと聞いた時点でもう詐欺!無理!って思う方もいるでしょう。
私もそうだったので、気持ちは十分わかります。
私がやっているのはネットビジネスの中でもアフィリエイトと言う手法で、
ブログを作り、記事を書いて、記事の中に広告を貼りその広告をブログの訪問者さんにクリックしてもらえたら報酬が発生するという仕組みです。
なので全く持って怪しいものではありません!!
子供がいるのにそんな詐欺まがいなことしてられないですからね。(笑)
ネットビジネスっていうのは仕組みづくりができると1日2~3時間の作業で月収10万円以上稼ぐこともできます。
もっともっと稼いでいる人だったら1日2時間で月収100万超えの人も普通にいます。
もちろん主婦の方でもこういう方だって存在しているんです!!
ネットビジネスについて知らなかったらやっぱり疑わしいと思いますよね?
でも事実なんです。
しかしネットビジネスっていうのは最初から楽してお金を稼ぐなんていうことはできません。
淡々と正しい作業を継続すれば1日2時間で月収10万、20万と稼ぐことができるようになるのです。
家で1日2時間で10万、20万稼げたら外で仕事をする必要も、資格がないから・・・と悩む必要もないですよね!
もし外に働きに出ることに不安を感じているのであれば、
自宅で稼ぐという選択肢もあります 🙂
専業主婦もパートも経験した私ですが、
家で育児もしながら自分の時間も取れて仕事ができるっていいなと改めて思います。