こんにちは、ともです。
2年前の今頃は平日毎日「あ~あ今日も仕事か、行きたくないな」と思いながら
重い腰をあげパートに行っていました。
とにかくお金のため、家計のため。
それだけのために働いていました。
私は今はもう仕事に行きたくないと思うことはないし、これからもそう思うことはこないですが
過去の私のように「パートに行きたくないな~」と思っている主婦はたくさんいると思います。
私の友達も会えばいつも言っています。
毎日パートに行きたくないと思っていた主婦の私

私は毎日思っていました。
「パートに行きたくない」と。
思わなかった日はないし、むしろずっと休みであってくれぐらいの気持ちしかなかったです。
特別これが嫌というものがあったわけでもないし、人間関係が最悪というわけでもなくむしろ人間関係に関してはとても恵まれていたにも関わらず
毎日毎日仕事に行くのが嫌で仕方がありませんでした。
最初は外で働くと言うことに慣れていないからだと思っていたんですが、
仕事を覚え始めても職場に慣れてきてもやっぱり
「パート行きたくない」と思う気持ちは変わらず・・・
パートに行ったら行ったでそんなものだと思えていたし私なりに頑張っていたんですが、行く前の時間が1番憂鬱でしたね。
車で職場に向かっていたんですが、少しでもモチベーションを上げようと好きな音楽を聴いて気持ちを盛り上げたりもしましたが
そんなもので頑張れていたら「パート行きたくない」なんて悩みは出てきません。(笑)
どっか違うとこ行きたい、引き返して家帰りたい
なんて思うことはしょっちゅうありました。
仕事に行ったら行ったで楽しかったんですが、
なんででしょうね。
翌日になると必ず「今日もパートに行きたくない」病。
「今日も張り切ってパートに行くぞ!」みたいな気持ちになれるのが理想でしたが、
残念ながらそんな気持ちになれたことはなかったです。
10時からお店がオープンだったので、職場に行って開店準備をしてそれまでに気持ちの切り替えをするのが結構大変でした。
接客業なのでしっかり笑顔で接客することは心掛けていたし、行けばまあ楽しいと思っていたんですけどね。
そういう意味ではメリハリをつけて仕事ができていたんじゃないかと思いますが、
毎日パートに行きたくないと思う自分もなんとなく嫌でした。
パートに行きたくないと思うのは単なるわがまま?

パートに行きたくないと思う理由は人それぞれで
例えば職場の上司に嫌味を言われているとかなら納得できます。
そんな嫌味を言われながら必死に働いてなんになるんだ、みたいな。
ムカつく人、嫌いな人と一緒に仕事してても楽しくないですしね。
あとは条件が面接の時と違うとか。
残業なしと面接の時に言われて入ったのに、実際働いてみると毎日30分~1時間近く残業させられたり。
主婦側からすると家でもやらなければいけない仕事があるのに、どんどん時間遅らせていられないんです。
そんな感じで自分だけの理由じゃない理由でパートに行きたくないと思うのなら
すごく納得できるんですよね。
上司にいびられてて仕事を辞めたいと思うのとかって割と正当な気持ちだと思うし、条件が変わるっていうのもおかしいし。
しかし、私は違う。(笑)
私はいつもパートに行きたくないと思っていたし、でもそんなことを思う自分ってわがままだなとも思っていました。
特に人間関係が最悪なわけでもないし、職場に不満があるわけでもなかったし
単純に自分の気分でパートに行きたくないだけだったので猶更そう思っていました。
でもわがままでもなんでもよくて、行きたくないものは行きたくなかったんです。
家で子供たちとのんびり過ごしたかったんです!
働いてお金を稼げていたのは嬉しかったけど、つまらない毎日を送りながら、
パートに行きたくないと思いながら働くのって楽しくないな・・・
と社会経験が乏しいなりに考えていました。
あとは人に気を使いながら働くのって結構めんどくさいなと。
パートにどうしても行きたくないときはどうする?

私は毎日パートに行きたくない、行きたくない
と思いながら仕事をしていました。
行けば楽しいと思いながらも次の日はまた行きたくない病が出ていたパート時代。
子供たちのインフルエンザで1ヶ月の休みをもらったときに、
さらに人に気を使いながら働くのって嫌だと痛感しました。
そんな時に私はネットビジネスというものに出会いました。
怪しい<家で稼ぎたい
でネットビジネスを始め、こっちで必ず稼いでやる!とパートも辞めました。
最初はなかなか成果が出なくて苦労もしたけど、
外で人に気を使いながら働いたり、毎日パートに行きたくないと思う気持ちがないのはずっと気楽でした。
パートに行きたくないと思っていたのですっぱり辞めることができたのはすごく嬉しかった半面、こっちで絶対に成果を出さないとという気持ちは強かったです。
結果今では家でパソコン1台でパートの何倍もの収入を稼ぐことができるようになりました。
好きな時に遊んで、好きな時に寝て、好きな時間に家事をして。
仕事を頑張るときには頑張って、頑張りたくないときにはぼーっとして。
今は仕事に行きたくない、やりたくない、楽しくないと思うことは全くないし、
家で1人で仕事をしている時間も楽しいです。
多くの主婦の方が「パートに行きたくない」と悩んでいると思います。
反対に外に出て働く方がいいという方もいるとは思いますが、私はダラダラするのが好きだし、人に気を使うのが嫌いなのでこっちの方が断然いいです。
『今日もパートか~、行きたくないな』と思いながら生活しているのって楽しくないですよね。
私はパートを辞めてから「なんか楽しそう」ってよく言われます。(笑)
別に収入が増えたからというわけではなく、
したくないことをしなくてよくなった
というのが大きいと自分で思っています。
こんな楽観的な私でもやっぱりパートを辞めるときには勇気がいりました。
1年も働いていなかったし辞めづらいとは思いましたが、ずっと悩んでいるよりは
例え辞めることで避難されたとしてもたった一時なのでそのあとの人生を充実させた方が絶対にいいと思ったんですよね。
特になにも言われずすんなり辞めさせてもらうことができたんですけどね。(笑)
今の歩んでいる人生は自分の選択肢で選んできた道。
ずっとパートに行きたくないと悩み続けて、楽しいと思えない仕事を続けるぐらいなら
私は勇気をもって一歩を踏み出すことをしてみてもいいんじゃないかと思います^^
私のようにパートに行きたくないと悩んでいる方
よかったらメルマガ登録してみてください ^^
無料メルマガはこちら