こんにちは、ともです。
昔の夫婦のあり方は
「夫は外で稼いできて、妻は家庭を守るもの」
というのが一般的だったと思います。
しかし現代はどうでしょうか?
専業主婦、兼業主婦の割合が逆転し、働きに出ている主婦が半数以上という時代。
夫婦共働きが当たり前の世の中になってきたように思います。
が、やっぱり主婦って家事も育児もして、共働きであるなら仕事もして・・・
ってすごく大変なことなので、
専業主婦になりたいという理想を持つ女性は多いんです。
でもそうなれないのが現実。
夫婦で働かないと生活が厳しい、子供の養育費が足りない、老後が心配
みたいな不安も出てきて、女性も働きに出ます。
専業主婦になるためには旦那様の収入が多いかどうかにかかってきますよね!
旦那様の収入が多ければ女性は働かずして生活していけますもんね。
今回は専業主婦になるために必要な夫の年収はどれぐらいなのか?ということについてお話していきます。
専業主婦になりたいけどなれない女性が増加している!専業主婦になりたい女性の割合は?

1980年代は専業主婦は共働きの約2倍いました。
まさに「夫は外で稼いできて、妻は家庭を守るもの」ですね。
しかし、1990年代後半になると共働き主婦が専業主婦の数を逆転し、
共働き世帯の方が多くなっていきます。
そして現在では真逆の結果になっています。
共働き主婦が専業主婦の倍近く。
昔は共働きが少数派でしたが、現在は専業主婦のほうが珍しいんですね。

ここまで変わるものなんですね。
一気に働く女性が増えたということになります。
不況であることを物語っていますよね・・・。
専業主婦になりたいと思っている女性ってどれぐらいいるんでしょうか?

https://www.kyodo.co.jp/humhum/2017-04-06_1597841/
こちらの表で見てみますと年代またで違ってくるんですが、
だいたいどの世代でも3割ぐらいの女性が専業主婦になりたいと望んでいるようですね。
反対に専業主婦になりたくないと答えた女性はどの年代でもだいたい4割ほど。
私の勝手な予想では専業主婦になりたいと思う女性の方が圧倒的に多いと思っていたんですが、なりたくないと答えた女性の方が多くて意外でした。

こちちらは男性の意見。
女性に専業主婦になってほしいか?という質問に対しての答えなんですが、
男性側は専業主婦を望んでいる方は少ないようですね。
できれば働いてほしいって感じでしょうか。
2人で働いた方が収入も増えますしね。
そして女性は専業主婦になりたいと思っている方が3割なのに対して、
実際専業主婦になれると思う人の割合はたったの1割!!

本当は専業主婦になって家事や育児に注力したり、
結婚したら家庭に入って家でのんびり暮らしたい
と思っているけれど、
経済的理由で専業主婦にはなれない、外に働きに出なければいけない
という主婦が多いようです。
女性が働きやすい社会になっているということも働く女性が増えた要因かもしれないですが、
実際は働かざるを得ない女性が増えたというのが共働き主婦が増えた大きな要因だと思いますね。
専業主婦になるためには夫の年収はいくら?

専業主婦になりたくてもなれないのはきっと経済的理由が大きいはず。
夫の収入が多ければ専業主婦でいられますもんね。
じゃあ専業主婦になるためには夫の年収がいくら必要なのでしょうか?
もちろんその各家庭によってお金の使い道ももちろん違いますし、価値観も違うので参考までに・・・。
あるファイナンシャルプランナーの方の話によると、
総務省統計局から発表されている勤務者世帯の支出額を見ると
2人世帯(夫婦のみ)・・・約月38万
3人世帯(子供1人+夫婦)・・・約月40万
4人世帯(子供2人+夫婦)・・・月約43万
となっているそうです。
子供が小さいうちはそんなにお金がかからないですし、大きくなるにつれて養育費も増えていきます。
そしてその月によってもお金がかかる月、そんなにお金が減らない付きっていうのもばらつきがありますよね。
上記の金額を年額で計算すると
2人世帯(夫婦のみ)・・・約457万
3人世帯(子供1人+夫婦)・・・約483万
4人世帯(子供2人+夫婦)・・・・約520万
となります。
そしてもちろん将来のために貯蓄をしていかなければならないので、
約100万ほど加味して
2人世帯(夫婦のみ)・・・約550万
3人世帯(子供1人+夫婦)・・・約580万
4人世帯(子供2人+夫婦)・・・・約620万
がベースになるんだそうです。
子供がいる家庭では最低600万以上ないと専業主婦でやっていくのは厳しい
という感じでしょうか。
子供1人を育てるのにはかなりお金がかかりますからね。
けど、そこは人それぞれで子供2人いて年収600万以下でも無駄遣いせず節約して上手にやりくりし専業主婦としてやっている方もいますし、
反対に子供がいなくて共働きで年収600万以上あるけど厳しいという方もいるでしょうしね。
そして女性が結婚相手に求める最低年収で1番多いのも600万なんだそうです!!
でも実際平均年収が400~500万と言われているので、
年収600万円以上の人と出会うことって難しそうですね。
独身女性も最低600万あれば自分は専業主婦になれるんじゃないか?って思いがあるから、年収600万円以上を求めるんでしょうか。
でも年収600万と言っても専業主婦にはなれるかもしれないけど、最低ラインであって余裕はないかもしれません。
ですから年収700万、800万以上の夫だとわりと余裕を持って専業主婦になれるんじゃないかと思います。
あくまでも個人的な意見ですが。
とは言っても家庭の生活水準にもかなり左右されそうですけどね・・・。
夫の年収が600万以下でも専業主婦になりたいなら!

専業主婦になりたくても実際は経済的理由で働かなければ行けなくて専業主婦になれない女性が増えています。
独身である場合は年収の高い男性を捕まえることができるかもしれませんが、
既婚者である場合は旦那様の収入は知っているはず。
旦那様が高給取りでなかったらすでに共働きでいるか、
後々外に働きに出なければいけなくなり専業主婦でいられなくなる可能性が高いでしょう。
共働きがダメだとは全然思いませんが、やっぱり女性の負担が増えるんですよね。
家事も育児も仕事も・・・。
共働きであれば旦那様も家事を手伝ってくれるかもしれないですが、
やっぱり家事は主に女性の仕事。
私も1度は経済的理由や将来のことを考え外に働きに出ていました。
が、やっぱり短い時間の勤務であっても全てを両立して行うのは大変でした。
そして今はパートを辞めて家でパソコン1台で稼ぐお仕事をしています。
ネットビジネスと言われるものです。
仕事はしているので専業主婦ではないのですが、家で仕事ができるし
時間も自由だし、自分のペースで仕事ができます。
なので専業主婦となんら変わりのない生活を私は送っています。
専業主婦ではないですが、専業主婦のような生活と共働きとして働いている収入を手に入れることができます 🙂
ネットビジネスなら旦那様の年収を超えてしまうことだって可能なんですよ!
私はネットビジネスを始めてそういう主婦がいることにすごくびっくりしましたが、
すごく夢のある仕事だと思いませんか?
まだ今のところは専業主婦だけど、後々働きに出なければいけないとか
今共働きだけど専業主婦になりたいと思っている主婦の方
ネットビジネスで専業主婦と同じような生活ができます!
もし独身であるなら年収600万円以上の人を探すよりも、
ネットビジネスで自分が稼いで専業主婦のような生活をするほうが手っ取り早い気もします 🙂
専業主婦の生活だけじゃなくて自分で稼ぐ力を身につけて、家で稼ぐことができるので、
私は専業主婦になりたい方にはネットビジネスがおすすめです♪