こんにちは、ともです。
私がネットビジネスを始めた理由は
「子供が熱を出したり病気したときに家で誰にも迷惑をかけずにゆっくり看病したかったから」
「とにかく子供を優先にしたいから」
というように子供のために自宅で仕事をしたいからでした。
自宅でパートぐらいの収入を得ることができたらいいな~なんて気軽に始めたネットビジネスですが・・・。
想像以上に大変なものでした。
今回は子育て主婦が自宅でアフィリエイトをやるのは大変なのか?についてお話していきます。
子供を見ながらネットビジネス(アフィリエイト)は大変?

ネットビジネスについてネットで調べてみると、
「自宅で1日3時間の作業で月収100万」
「1日30分で月収20万」
とかっていう少ない労働時間でありえない金額を稼ぐことができるという謳い文句が多いですよね。
きっと多くの方が怪しいと思っていると思いますが、
けど心のどこかで
「もし1日30分で月20万稼げたらいいよね~」
って思っていると思います。
私もそう思っていました。
1日30分で月20万もらえるなんて普通に働いてたらありえないですもんね!
最初から1日30分で月20万稼げるなんて思ってはいませんでしたが、
私は少しやればそれなりに稼げるだろうと甘い気持ちでネットビジネスに参入しました。
が、やってもやっても、全然成果がでない・・・・。
最初の1ヶ月の報酬は1000円程度。(笑)
ネットビジネスを始めた当初はパートをしながら副業としてネットビジネスをしていたので、
パートから帰ってきて子供たちのお迎えまでの隙間時間や、子供が寝てからの作業だったのですが
全然成果が出ない日々が1ヶ月以上も続く・・・。
現実を突きつけられ、もうだめなんじゃないかと何度も思いました。
なかなか成果が出ない自分にイライラし、仕事もして家事もしてネットビジネスをしなければいけないことにもイライラして
そのイライラの行方は子供。
ちょっとしたことで子供にイライラして、怒っての繰り返し・・・。
こんなことじゃダメだと思った私はパートを辞め、ネットビジネス1本に絞りました。
子供を幼稚園に預けている時間だけ、子供が寝てからだけネットビジネスをしようと思っていたのに、
なかなか成果が出ないことに焦りを感じ、
子育てをおろそかにしながらネットビジネスをやっていました。
子供には
「お母さん忙しいからDVD見ててね~」
とか
一緒に遊ぼうと言われても
「自分たちで遊んで」
と子供を優先するために始めたネットビジネスなのに、
子供よりもネットビジネスを優先してしまっていたんですよね・・・。
これじゃダメだと思いながらも、ネットビジネスを優先させてしまっていました。
「早く寝てよ」
「一緒に遊んでいる時間があれば作業ができるのに」
という風に子供に対して思っていることがすごく嫌でした。
嫌だったけれど、仕事を辞めてネットビジネス1本に絞ったし、
自分で収入を生み出さなければいけないのになかなか結果に結びつかない焦りをとにかく感じていました。
しかし、作業を続けることで
アフィリエイトを始めてから2か月目は少しずつ成果が出始めるようになっていき、
記事を書くスピードも上がり子供たちがいない間、寝てからだけで作業ができるようになりましたが、
軌道にのるまでの最初は子育てしながらのアフィリエイトは大変だということを実感しました。
けど、サラリーマンで夜10時過ぎに帰ってきてアフィリエイトで成果を出してきた方も多くいる世界なので、
大変なのは自分だけではありません。
そしてネットビジネスに限らず、慣れるまでってなんでも大変ですよね。
ここで諦めてはいけない
私よりももっと大変な人もいる
子供たちのために頑張りたい!
と思って頑張ることができました。
私は子供が休んだときには誰にも迷惑をかけずに看病することができたことが嬉しかったです 🙂
子育てをしながらアフィリエイトをやるのは最初は大変ですが、慣れてしまえば家で仕事ができるっていいなって改めて思います。
子供優先で作業するにはどうしたらいい?

もしネットビジネスを始めたいと思っているお母さんは
私のように子育てを優先するために自宅で仕事がしたいと思っているんじゃないでしょうか。
もちろん自宅で子供を見ながらなので子供優先になるのは当たり前ですよね!
けど、アフィリエイトは最初はすぐには成果が出ません。
私は最初は子供優先にできない日が続いたのですが、
あなたにはそうなってほしくはないです。
子供の成長ってあっという間ですからね!
せっかく家で仕事ができるのであれば子供の成長を存分に見ながら仕事をしたいですよね。
ネットビジネスでは稼げる仕組みを作るまでに時間がかかるので、それを乗り越えることができるかどうか!?
が大事だと私は思います。
ネットビジネスでは毎日継続して作業することが大事です!
しかし、子供を育てながら毎日数時間を確保して作業をするということはなかなか大変かもしれません。
けど、ここで頑張れるかどうかで結果は決まります。
毎日記事を更新し、努力していたら少しずつPV数が伸び、
収益も増えてきたら1日2~3時間で月収10万円を超えることもできます。
1日3時間ぐらいだったらまだ子供を保育園や幼稚園に預けていなくても、
子供が寝ている時間で作業することもできますよね。
子育てをしながらアフィリエイトをやることで大事なのは、
効率よく作業すること
仕事の時間と子育て・家事の時間をきっちり切り替える
最初の辛い時期を乗り越える
ことだと思います。
最初は私も寝る間を惜しんだり、子育てを疎かにしながら作業していたこともありましたが、
今では子供が学校・幼稚園に行っている時間だけの作業で月収10万円以上を稼げています。
本当はなんでもっと子育てを優先していたかったという後悔は少しあります。
きっとネットビジネスを始めたい方の多くは子育てをしながら自宅で仕事がしたい方が多いと思います。
日中子供の面倒を見いている方は
子供が昼寝したとき、夜寝てから
子供が日中いない方は
子供がいないとき、夜寝てから
などできるだけ子供を優先に作業をしてほしいです。
ネットビジネスをやる時間、子供と遊ぶ時間
このメリハリをきっちりつけてやるといいと思います!
だらだら子供を見ながらイライラしながら作業するよりも、
子供と遊ぶ時は遊んで、作業できるときは集中してやる!
ここを意識してみてください。
毎日継続して作業すればおのずと結果もついてくるので、
子育てをしながらネットビジネスを始めたいのであれば
子育てを優先し時間の効率化を図りながら作業をしてみてくださいね 🙂
私も最初はなかなか成果がでなくて辛かったですが、
やっぱり家で仕事ができるって子供を常に優先することができて自分の好きな時間に仕事ができるので最高だな~って思います!!
自宅で子育てしながらアフィリエイトをやるのは、
仕組みが出来上がるまでの最初は大変だと思います。
けど、そこを乗り越えることができれば
1日3時間で月収10万円を稼ぐことだってできます!
きちんと継続してやっていくことができれば、
子育てしながらアフィリエイトをやるのは大変じゃないし、
外に働きに出るよりも私は楽だと思います。